1: 2007/12/27(木) 15:46:51.63 ID:3rWZAcFo0
暇な人だけ聞いてくれると嬉しい。
ちなみにまとめてから書くわけじゃないから、時間かかると思う。
すまない。
ちなみにまとめてから書くわけじゃないから、時間かかると思う。
すまない。
2: 2007/12/27(木) 15:47:16.74 ID:dHDMotZJ0
結構ですから
4: 2007/12/27(木) 15:47:38.32 ID:xPT1tsqm0
結構です
5: 2007/12/27(木) 15:47:39.88 ID:rC6sG0n4O
帰れ
6: 2007/12/27(木) 15:47:46.34 ID:ikVNsAB/O
いりません
8: 2007/12/27(木) 15:48:13.92 ID:HGVd0Auo0
なんという冷たさwwwwwwwwww
22: 2007/12/27(木) 15:52:38.10 ID:3rWZAcFo0
ヌクモリティ皆無ww
まぁそんなこと言わずに聞いてくれよww
ちなみに前に投稿したことはないから、似てるのがあっても別人だ。
ことは午前9時、俺が起きてきて朝食をたいらげたあと。
昨日のうちにコンビニで買ってきておいたプリンを食後のデザートに食おうと思ったら、なかった。
妹だ。ということで、妹の部屋に向かった俺。
まぁそんなこと言わずに聞いてくれよww
ちなみに前に投稿したことはないから、似てるのがあっても別人だ。
ことは午前9時、俺が起きてきて朝食をたいらげたあと。
昨日のうちにコンビニで買ってきておいたプリンを食後のデザートに食おうと思ったら、なかった。
妹だ。ということで、妹の部屋に向かった俺。
32: 2007/12/27(木) 15:57:28.78 ID:3rWZAcFo0
俺「おい、妹。お前プリン食ったろ」
妹はベッドに寝転がってケータイ打ってた。
妹「食べたよ?おいしかった」
俺「人のものは勝手に食べちゃいけないと親から教わらなかったか?」
妹「私は教わらなかったなぁ」
俺「俺は教わったが」
妹「でもプリンくらいでそんなムキにならなくても」
まぁ確かに、そうなの、だが。
俺「プリンがどうのも残念なんだけど、いや、勝手に人のものを食べるっていうのはだめだろ。人として」
妹「ところでおにぃ。化学でわからないところがあるんだけど」
人の話をきけよ、おい。
妹はベッドに寝転がってケータイ打ってた。
妹「食べたよ?おいしかった」
俺「人のものは勝手に食べちゃいけないと親から教わらなかったか?」
妹「私は教わらなかったなぁ」
俺「俺は教わったが」
妹「でもプリンくらいでそんなムキにならなくても」
まぁ確かに、そうなの、だが。
俺「プリンがどうのも残念なんだけど、いや、勝手に人のものを食べるっていうのはだめだろ。人として」
妹「ところでおにぃ。化学でわからないところがあるんだけど」
人の話をきけよ、おい。
47: 2007/12/27(木) 16:02:44.37 ID:3rWZAcFo0
文系の俺に化学きくとか、お前どんだけー。
俺「勉強なんてしてないだろ、ケータイいじってたし」
妹「昨日やってた分なんだけどさ」
俺「化学なんて適当にやればいいだろ」
妹「そうもいかないの、年明けに小テストあるし」
俺「しかたない…」
断っておくが、舌戦で俺は妹に勝ったためしがない。
そういうわけで、ここから少し化学を教えることになった。
俺「勉強なんてしてないだろ、ケータイいじってたし」
妹「昨日やってた分なんだけどさ」
俺「化学なんて適当にやればいいだろ」
妹「そうもいかないの、年明けに小テストあるし」
俺「しかたない…」
断っておくが、舌戦で俺は妹に勝ったためしがない。
そういうわけで、ここから少し化学を教えることになった。
65: 2007/12/27(木) 16:10:19.22 ID:3rWZAcFo0
もちろんプリンのことを諦めたわけではない。
ここで話逸らされて忘れてたってわけではないんだ、本当に。
俺「で、教えたらプリンを買ってきてくれる、と」
妹「なんでまた」
俺「なんでって。じゃあ俺が食べたいからってことでいいよ」
妹「もう。でもいいよ、ちょうど出かける用事あるし」
俺「頼んだわ。それとお前、昨日勝手に俺のパーカー持ち出したろ、返せ」
妹「もう返した」
俺「俺の部屋にいつ入っていつ出て行くのかマジで知りたい」
俺は比較的自分の部屋にこもっているんだが、それでも妹は俺に気付かれず部屋に入って服を盗んでいく。
で、まぁプリンの問題は解決したかに見えたんだ、このときは。
ちなみにこの外出時も俺のマフラーが盗まれていたんだが、それに気付くのは妹が帰ってきてからになる。
ここで話逸らされて忘れてたってわけではないんだ、本当に。
俺「で、教えたらプリンを買ってきてくれる、と」
妹「なんでまた」
俺「なんでって。じゃあ俺が食べたいからってことでいいよ」
妹「もう。でもいいよ、ちょうど出かける用事あるし」
俺「頼んだわ。それとお前、昨日勝手に俺のパーカー持ち出したろ、返せ」
妹「もう返した」
俺「俺の部屋にいつ入っていつ出て行くのかマジで知りたい」
俺は比較的自分の部屋にこもっているんだが、それでも妹は俺に気付かれず部屋に入って服を盗んでいく。
で、まぁプリンの問題は解決したかに見えたんだ、このときは。
ちなみにこの外出時も俺のマフラーが盗まれていたんだが、それに気付くのは妹が帰ってきてからになる。
79: 2007/12/27(木) 16:14:59.70 ID:3rWZAcFo0
ここでスペック投下しておく。
俺21歳。大学生。
妹15歳。高校生。
父48歳。短小包茎。
母35歳。なぜか知らんが父に惚れたらしい。
母と妹は友達親子だ。俺と父はなんていうか、互いにオタクっぽい。
俺21歳。大学生。
妹15歳。高校生。
父48歳。短小包茎。
母35歳。なぜか知らんが父に惚れたらしい。
母と妹は友達親子だ。俺と父はなんていうか、互いにオタクっぽい。
83: 2007/12/27(木) 16:17:25.35 ID:9FyqwaN60 BE:866664386-2BP(2123)
>>79
|ω・)おまえ母親が何歳の時の子だよ?wwwwwwwwwwww
|ω・)おまえ母親が何歳の時の子だよ?wwwwwwwwwwww
88: 2007/12/27(木) 16:18:46.40 ID:0RXMbU+w0
>>83
こら再婚とか話を含まらせるつもりなんだから触れるなよ。
オセロやろうぜ。
こら再婚とか話を含まらせるつもりなんだから触れるなよ。
オセロやろうぜ。
94: 2007/12/27(木) 16:20:30.29 ID:9FyqwaN60 BE:487498493-2BP(2123)
>>88
|ω・)すまぬ・・・
おいらは14歳のおっぱいについて考えることにするよ・・・
|ω・)すまぬ・・・
おいらは14歳のおっぱいについて考えることにするよ・・・
100: 2007/12/27(木) 16:21:49.32 ID:3rWZAcFo0
で、俺が年賀状書いたりして時間つぶしてると、妹が帰ってきた。
これがだいたい正午くらい。
妹「ただいまー」
俺「プリンを出せ」
妹「おにぃ、えちぃぞ、その言い方は」
俺「いいからプリンを出せ」
そこで妹がトップスに手をかけたので、ネタだとわかりつつも情けなくも動揺する俺。
妹「で、ここに目下話題沸騰中のプリンがあります」
俺「だからさっさと寄越せと」
妹「またまた。そんな簡単に手に入るとでも」
俺「いつものことだが、お前性格悪くないか」
妹「ゲームで勝負して勝ったら差し上げましょう」
俺「う、む…」
意外な条件提示に考え込む。
どんなゲームかは知らないが、それなら公平なんじゃあるまいか。
妹「私が負けたら罰ゲームでもなんでもやってもよろしい」
これがだいたい正午くらい。
妹「ただいまー」
俺「プリンを出せ」
妹「おにぃ、えちぃぞ、その言い方は」
俺「いいからプリンを出せ」
そこで妹がトップスに手をかけたので、ネタだとわかりつつも情けなくも動揺する俺。
妹「で、ここに目下話題沸騰中のプリンがあります」
俺「だからさっさと寄越せと」
妹「またまた。そんな簡単に手に入るとでも」
俺「いつものことだが、お前性格悪くないか」
妹「ゲームで勝負して勝ったら差し上げましょう」
俺「う、む…」
意外な条件提示に考え込む。
どんなゲームかは知らないが、それなら公平なんじゃあるまいか。
妹「私が負けたら罰ゲームでもなんでもやってもよろしい」
111: 2007/12/27(木) 16:25:18.75 ID:3rWZAcFo0
ああ、ちなみに再婚はあたってるよ。
てか常識的に考えてそれしかありえんだろ、14歳の母はあくまでドラマ。
マジであの母がどうして父に惚れたのかわからん。
俺「罰ゲームとかどうでもいいけど。とりあえずプリンが手に入れば」
妹「なんで!どうにでもできるんだよ、この私を!」
俺「お前はどんだけ自分を買ってるんだ」
妹「椅子に縛り付けて放置プレーとかでもかまわないのに?」
俺「あほか。もうそれでいいよ、それで」
考えてみればこの軽い返答がそもそものまちがいだった。
てか常識的に考えてそれしかありえんだろ、14歳の母はあくまでドラマ。
マジであの母がどうして父に惚れたのかわからん。
俺「罰ゲームとかどうでもいいけど。とりあえずプリンが手に入れば」
妹「なんで!どうにでもできるんだよ、この私を!」
俺「お前はどんだけ自分を買ってるんだ」
妹「椅子に縛り付けて放置プレーとかでもかまわないのに?」
俺「あほか。もうそれでいいよ、それで」
考えてみればこの軽い返答がそもそものまちがいだった。
132: 2007/12/27(木) 16:32:38.07 ID:3rWZAcFo0
で、ゲームしたわけだ。
スマブラとかだったら半引きこもりの俺が勝つに決まっているので、トランプを使うことになった。
まぁ書くの遅いし、無駄なところを省略して結果だけ書くと、
妹がイカサマを仕掛けたゲームを提案したが、俺が勝った。
ちなみに、俺はイカサマを見抜いたわけではなく、単に悪い条件でありながら奇跡的に勝っただけ。
スマブラとかだったら半引きこもりの俺が勝つに決まっているので、トランプを使うことになった。
まぁ書くの遅いし、無駄なところを省略して結果だけ書くと、
妹がイカサマを仕掛けたゲームを提案したが、俺が勝った。
ちなみに、俺はイカサマを見抜いたわけではなく、単に悪い条件でありながら奇跡的に勝っただけ。
134: 2007/12/27(木) 16:33:48.68 ID:LosHnOXI0
>>132
俺もそういうことあったわ
友達にいかさま呼ばわりされた
俺もそういうことあったわ
友達にいかさま呼ばわりされた
157: 2007/12/27(木) 16:41:49.44 ID:3rWZAcFo0
俺「というわけでプリンはいただくぞ」
妹「なんで、なんで勝てないのさ! こっちに有利なはずなのに!」
俺「て、おま。なんだって?」
妹「あ」
明らかにまずったという顔で、妹が顔を背ける。
こいつは策士なんだかただの馬鹿なんだかわからん。
罰ゲームの存在なんてこのときまで忘れてたが、あまりに妹がひどいので、
俺「そういえば罰ゲームあったな、ちょっと反省したほうがいいんじゃない?」
妹「え、や、それはその」
俺「問答無用」
別に俺もそこまで乗り気だったわけじゃないが、手ごろなひも状のもの(マフラーだ、勝手に盗まれてた俺の)が
妹の部屋に落ちてたので、なんというか、やってしまったぞ、おい。
妹「おにぃさ、いや私が提案したことなんでアレだけども」
俺「なんだろうか」
妹「ちょっと、なんていうか、ねぇ」
やってしまってからわかるのだが、俺もそう思わなくもない。
単純に椅子の背もたれのうしろで手を組ませて、そこをマフラーで縛っただけなんだが、
これが意外と胸を強調するポーズになる(やる相手がいるならやってみろ)。
でもしかし、たまにはこれくらいやって反省させるのもいいかと、俺は放置決定。
妹「なんで、なんで勝てないのさ! こっちに有利なはずなのに!」
俺「て、おま。なんだって?」
妹「あ」
明らかにまずったという顔で、妹が顔を背ける。
こいつは策士なんだかただの馬鹿なんだかわからん。
罰ゲームの存在なんてこのときまで忘れてたが、あまりに妹がひどいので、
俺「そういえば罰ゲームあったな、ちょっと反省したほうがいいんじゃない?」
妹「え、や、それはその」
俺「問答無用」
別に俺もそこまで乗り気だったわけじゃないが、手ごろなひも状のもの(マフラーだ、勝手に盗まれてた俺の)が
妹の部屋に落ちてたので、なんというか、やってしまったぞ、おい。
妹「おにぃさ、いや私が提案したことなんでアレだけども」
俺「なんだろうか」
妹「ちょっと、なんていうか、ねぇ」
やってしまってからわかるのだが、俺もそう思わなくもない。
単純に椅子の背もたれのうしろで手を組ませて、そこをマフラーで縛っただけなんだが、
これが意外と胸を強調するポーズになる(やる相手がいるならやってみろ)。
でもしかし、たまにはこれくらいやって反省させるのもいいかと、俺は放置決定。
187: 2007/12/27(木) 16:48:43.42 ID:3rWZAcFo0
妹があーとかうーとか、うなってるのを横目にコンビニ袋からプリンを取り出し、
俺「ではいただきます」
妹「あ、ちょっとちょっと!それは私の!」
俺「は?」
妹「おにぃのはもう一個の方!その焼きプリンは私のなの!」
言われてみると確かにコンビニ袋にもう一個プリンが入ってる。
でも蓋も開けてしまっていたし、それに変えるのもめんどい。
俺「あむ」
妹「あ、あー!」
この妹の反応によって、だいたいの復讐はできたかと自分でも満足した。
そこまではよかったんだが、このあとがよくなかった。
俺「ではいただきます」
妹「あ、ちょっとちょっと!それは私の!」
俺「は?」
妹「おにぃのはもう一個の方!その焼きプリンは私のなの!」
言われてみると確かにコンビニ袋にもう一個プリンが入ってる。
でも蓋も開けてしまっていたし、それに変えるのもめんどい。
俺「あむ」
妹「あ、あー!」
この妹の反応によって、だいたいの復讐はできたかと自分でも満足した。
そこまではよかったんだが、このあとがよくなかった。
220: 2007/12/27(木) 16:58:33.67 ID:3rWZAcFo0
妹「ひどいよおにぃ、そんな、そんなこと…」
俺「そういう可愛い言い方しても罰ゲームなのでなんとも」
妹「こうやって年頃の女の子縛り付けて、その前でプリンとか! このドS!」
俺「罰ゲームなのでなんとも」
妹「あーもう、せめてひとくちだけでも! ひとくちでいいから!」
俺「罰ゲームなので(ry」
妹「あー! お願いします、食べさせてください」
さすがに見ていて可哀想になってきたので、テーブルを離れて椅子にちょっとだけ近づく。
ここで目の前までスプーンでプリンを持ってって、やっぱり自分が食うというのがお約束な気もしたが、
妹は少し涙目になっていた。
これ以上は鬼畜か、と思い、そのままプリンを口に運んでやる。
俺「ほら」
妹「あむっ」
俺「美味いか?」
妹「美味しいよ!美味しいに決まってんじゃん!あーもう、なんで負けちゃったんだろ」
俺「これに懲りて俺のものを勝手に盗ったりしないように」
妹「うー…はい、わかりました。もうしません」
俺「よろしい」
あまりにも妹が満ち足りた表情をしているので、さらに意外にも聞き分けがよいので、逆にこっちが焦った。
俺「そういう可愛い言い方しても罰ゲームなのでなんとも」
妹「こうやって年頃の女の子縛り付けて、その前でプリンとか! このドS!」
俺「罰ゲームなのでなんとも」
妹「あーもう、せめてひとくちだけでも! ひとくちでいいから!」
俺「罰ゲームなので(ry」
妹「あー! お願いします、食べさせてください」
さすがに見ていて可哀想になってきたので、テーブルを離れて椅子にちょっとだけ近づく。
ここで目の前までスプーンでプリンを持ってって、やっぱり自分が食うというのがお約束な気もしたが、
妹は少し涙目になっていた。
これ以上は鬼畜か、と思い、そのままプリンを口に運んでやる。
俺「ほら」
妹「あむっ」
俺「美味いか?」
妹「美味しいよ!美味しいに決まってんじゃん!あーもう、なんで負けちゃったんだろ」
俺「これに懲りて俺のものを勝手に盗ったりしないように」
妹「うー…はい、わかりました。もうしません」
俺「よろしい」
あまりにも妹が満ち足りた表情をしているので、さらに意外にも聞き分けがよいので、逆にこっちが焦った。
250: 2007/12/27(木) 17:09:35.20 ID:3rWZAcFo0
妹「おにぃってさ、あんまり私がおにぃのもの勝手に使っても怒らないじゃん」
俺「それなりには言ってるだろ、プリンもそうだし」
妹「そうだけど。怒るってほどじゃないじゃん、しょうがねぇなぁっていうか」
俺「確かにそんな感じではあるが、それはお前が言ってもやめないから」
妹「おにぃは私に甘いよね。他人行儀なの?」
俺「は?」
妹「まだ知り合って三年だから他人行儀なの?」
俺「いや、別に他人行儀じゃないしいまさらそんなこと言い出すなよ」
妹「私はもっとおにぃと仲良くしたいんだけど」
俺「今でも十分仲いいつもりだし、ていうか、なんだよ、お前俺に何を求めてんだよ」
妹「別に何か求めてるわけじゃないけど! なんかさ、せっかく家族になったんだし…」
俺「だからそれは」
妹「私のこと嫌い?って、思っちゃうよ…」
いま改めて気付くが、妹はまだ中学を卒業して一年たってないし、情緒にも波があったんだろう。
たまたまなんか思いつめてたこと重なって、こういうこと言っただけなのかもしんない。
でも、なんていうか、その場の空気が空気だったんだ。
ちゃんと真剣に言うしかないっていうか。
俺「俺は母さんも妹も家族だと思ってるし、好きだよ」
俺「それなりには言ってるだろ、プリンもそうだし」
妹「そうだけど。怒るってほどじゃないじゃん、しょうがねぇなぁっていうか」
俺「確かにそんな感じではあるが、それはお前が言ってもやめないから」
妹「おにぃは私に甘いよね。他人行儀なの?」
俺「は?」
妹「まだ知り合って三年だから他人行儀なの?」
俺「いや、別に他人行儀じゃないしいまさらそんなこと言い出すなよ」
妹「私はもっとおにぃと仲良くしたいんだけど」
俺「今でも十分仲いいつもりだし、ていうか、なんだよ、お前俺に何を求めてんだよ」
妹「別に何か求めてるわけじゃないけど! なんかさ、せっかく家族になったんだし…」
俺「だからそれは」
妹「私のこと嫌い?って、思っちゃうよ…」
いま改めて気付くが、妹はまだ中学を卒業して一年たってないし、情緒にも波があったんだろう。
たまたまなんか思いつめてたこと重なって、こういうこと言っただけなのかもしんない。
でも、なんていうか、その場の空気が空気だったんだ。
ちゃんと真剣に言うしかないっていうか。
俺「俺は母さんも妹も家族だと思ってるし、好きだよ」
284: 2007/12/27(木) 17:18:49.20 ID:3rWZAcFo0
好きって言葉に反応して妹が顔をばっとあげる。
なんとなく、涙目率が上がってる、気がした。
少し身構える俺。それと同時に一気に現実感を伴って危機感が襲ってきた。
妹の部屋で椅子に妹縛りつけてる兄って、どうなんだ。
確かにこうなるまでに紆余曲折あったものの、第三者が見たらどう思うんだこれは。
しかも妹が涙目でこっちを見上げてるっておまけつきだぞ。
弁解のしようがない。ていうか、まずいだろ、これ明らかに。
いろいろと重い空気とか、付随した問題とかありそうだったものの、最優先で妹を解放しようと思い立つ。
が、お前ずっと部屋の外で出番読んでいただろうという、絶妙なタイミングで、
母「ちょっとー(俺)ー妹ー、ごはんだってきこえなかったのー?」
がちゃ。
なんとなく、涙目率が上がってる、気がした。
少し身構える俺。それと同時に一気に現実感を伴って危機感が襲ってきた。
妹の部屋で椅子に妹縛りつけてる兄って、どうなんだ。
確かにこうなるまでに紆余曲折あったものの、第三者が見たらどう思うんだこれは。
しかも妹が涙目でこっちを見上げてるっておまけつきだぞ。
弁解のしようがない。ていうか、まずいだろ、これ明らかに。
いろいろと重い空気とか、付随した問題とかありそうだったものの、最優先で妹を解放しようと思い立つ。
が、お前ずっと部屋の外で出番読んでいただろうという、絶妙なタイミングで、
母「ちょっとー(俺)ー妹ー、ごはんだってきこえなかったのー?」
がちゃ。
294: 2007/12/27(木) 17:20:55.11 ID:UQ3VDrKvO
>>284
ちょ、らめえぇぇぇえ
ちょ、らめえぇぇぇえ
287: 2007/12/27(木) 17:19:33.16 ID:ZYtEvWEm0
しゅwwwwらwwwwwwばwwwwww
292: 2007/12/27(木) 17:20:30.01 ID:UrfuqVri0
母ちゃんのタイミングの良さは異常
331: 2007/12/27(木) 17:32:20.97 ID:3rWZAcFo0
うーんと、あまりの出来シチュに釣り臭がすると思うが、ガチだ。
そもそも釣りならちゃんとまとめてから書くと思うぜ。
多少の台詞の改変はあるが、流れはそのまま書いてる。
はっとドアの方へ顔を向ける妹。
ドア開けたモーションのまま固まってる母。
で、嫌な感じの悪寒が背中を撫ぜまくっている俺(わかるよな?この感覚)
俺「や、母さん、これは」
母「あー…らららら、お楽しみ中?だったの?ごめんごめん、お母さん空気読めてなかったわ」
俺「だから誤解しないでもらいたいんだが、ていうかその誤解は」
母「いいのよー血は繋がってないんだから」
よくねぇよ。
妹「あ、お母さん…」
お前もそこでしおらしい声を出すなよ!
そもそも釣りならちゃんとまとめてから書くと思うぜ。
多少の台詞の改変はあるが、流れはそのまま書いてる。
はっとドアの方へ顔を向ける妹。
ドア開けたモーションのまま固まってる母。
で、嫌な感じの悪寒が背中を撫ぜまくっている俺(わかるよな?この感覚)
俺「や、母さん、これは」
母「あー…らららら、お楽しみ中?だったの?ごめんごめん、お母さん空気読めてなかったわ」
俺「だから誤解しないでもらいたいんだが、ていうかその誤解は」
母「いいのよー血は繋がってないんだから」
よくねぇよ。
妹「あ、お母さん…」
お前もそこでしおらしい声を出すなよ!
335: 2007/12/27(木) 17:35:30.72 ID:KMMJdv2OO
>>331なんでお母さんそんな寛容なんだよwwww
妹縛られてるのにwww
妹縛られてるのにwww
352: 2007/12/27(木) 17:38:56.33 ID:NRA+0lGJ0
>>331 お母さん自重wwwwwwwwwwwww
339: 2007/12/27(木) 17:36:27.23 ID:Dna+wqIH0
343: 2007/12/27(木) 17:36:36.40 ID:cUgxJ6m30
妹どっちの子供だっけ?
346: 2007/12/27(木) 17:37:34.37 ID:gzt49BNH0
>>343
母さんじゃね?
1が母さんの子なら14歳で生んでるわけだし
母さんじゃね?
1が母さんの子なら14歳で生んでるわけだし
358: 2007/12/27(木) 17:40:43.54 ID:uSLj2ZU40
母「やっぱり親子ね、お父さんも縛るの好きなのよ…」な展開希望
386: 2007/12/27(木) 17:46:45.77 ID:3rWZAcFo0
ちょっとレス読み返してた。いくつか目に留まったのに返答しておくよ。
遅いのは重ね重ね申し訳ない。こればっかりは速度アップできない。
まとめてないのは、まさに誰かに聞いて欲しい心情だったからだ、すまない。
俺は父親の子、妹は母親の子。
ところで>>358、お前エスパー?(この事実に俺はなんていうか、脱力したわけだが)
母「でもそういうことは付き合ってからじゃないと」
俺「家族で付き合うって言ってておかしくないか!? 前から思ってたけど母さんズレてるって!」
母「でもお父さんとお母さん、籍入れてないから(俺)たちは家族じゃないし」
俺「…初耳だな」
初耳なうえにどうしてこのタイミングでカミングアウトする?
たったいま妹と家族うんぬんで重い空気になっていたばかりだというのに。
本当にドアの外にいたんじゃないだろうか(母さんはあとで否定したけど)。
いくら水商売で鍛えられてるからって、この感性は…。
母「だからお父さんがいいっていえば別に」
俺「ああもう、いいから空気読んでくれ、頼むから」
父「(遠くから声)おーい、飯先食ってていいのかー?」
ああ、また何かややこしくなりそうな予感が…。
遅いのは重ね重ね申し訳ない。こればっかりは速度アップできない。
まとめてないのは、まさに誰かに聞いて欲しい心情だったからだ、すまない。
俺は父親の子、妹は母親の子。
ところで>>358、お前エスパー?(この事実に俺はなんていうか、脱力したわけだが)
母「でもそういうことは付き合ってからじゃないと」
俺「家族で付き合うって言ってておかしくないか!? 前から思ってたけど母さんズレてるって!」
母「でもお父さんとお母さん、籍入れてないから(俺)たちは家族じゃないし」
俺「…初耳だな」
初耳なうえにどうしてこのタイミングでカミングアウトする?
たったいま妹と家族うんぬんで重い空気になっていたばかりだというのに。
本当にドアの外にいたんじゃないだろうか(母さんはあとで否定したけど)。
いくら水商売で鍛えられてるからって、この感性は…。
母「だからお父さんがいいっていえば別に」
俺「ああもう、いいから空気読んでくれ、頼むから」
父「(遠くから声)おーい、飯先食ってていいのかー?」
ああ、また何かややこしくなりそうな予感が…。
424: 2007/12/27(木) 17:56:16.71 ID:3rWZAcFo0
ここから家族会議編。
とりあえず埒があかないので、まずマフラーを解いて妹を解放。
で、妹は妹ですごくしょんぼりな感じになってるので、しかたなく母に預けることにする。
ここで痺れを切らしたのか父さんが部屋に。
母さんから事情を説明されても誤解にまみれた事実のみが伝わりそうだったので、
父親を俺の部屋に連れ出して、そこで状況説明を試みることにした。
父「話って長くなるのか?そばが伸びるぞ」
俺「もう悪いけどそば諦めて。なんかめんどいことになった」
もうなんか遅い遅いって言われるから、こういうところは省略するけど、
あらかた状況を説明したあと、
父「まぁ確かに俺も母さんを縛ったりしたが(ここで発覚)」
俺「第一声がそれって、ちょっと俺は絶望する」
父「待て待て。冗談だ。いや、妹を縛ることが悪いことではないというのは冗談ではないが」
俺「悪いに決まっているだろ」
父「エロゲじゃ普通じゃね?」
俺「もうさ、まじめに話してくれる? 頼むから」
父「うーん…」
とりあえず埒があかないので、まずマフラーを解いて妹を解放。
で、妹は妹ですごくしょんぼりな感じになってるので、しかたなく母に預けることにする。
ここで痺れを切らしたのか父さんが部屋に。
母さんから事情を説明されても誤解にまみれた事実のみが伝わりそうだったので、
父親を俺の部屋に連れ出して、そこで状況説明を試みることにした。
父「話って長くなるのか?そばが伸びるぞ」
俺「もう悪いけどそば諦めて。なんかめんどいことになった」
もうなんか遅い遅いって言われるから、こういうところは省略するけど、
あらかた状況を説明したあと、
父「まぁ確かに俺も母さんを縛ったりしたが(ここで発覚)」
俺「第一声がそれって、ちょっと俺は絶望する」
父「待て待て。冗談だ。いや、妹を縛ることが悪いことではないというのは冗談ではないが」
俺「悪いに決まっているだろ」
父「エロゲじゃ普通じゃね?」
俺「もうさ、まじめに話してくれる? 頼むから」
父「うーん…」
445: 2007/12/27(木) 17:59:16.29 ID:UQ3VDrKvO
>>424
父がエロゲに理解あるっつ
スンバラスィ\(≧▽≦)丿
父がエロゲに理解あるっつ
スンバラスィ\(≧▽≦)丿
428: 2007/12/27(木) 17:57:00.26 ID:UrfuqVri0
親父www
431: 2007/12/27(木) 17:57:16.26 ID:Dna+wqIH0
何というエロゲ脳www
436: 2007/12/27(木) 17:58:20.47 ID:VQqTEehi0
こういう父親を一度は持ってみたいと思うが
実際に持つと迷惑極まりないんだろうなぁ
実際に持つと迷惑極まりないんだろうなぁ
473: 2007/12/27(木) 18:06:10.13 ID:3rWZAcFo0
父「妹はそんなこと考えてたのか」
俺「まずはそこだろ。あいつ、疎外感とか持ってたのかな」
父「だとしたら、やっぱり父さんにとってもやるせない」
俺「そうだよ、俺、母さんとも妹とも仲良くやってるつもりだったんだぜ」
父「父さんから見ても別に問題はなく見えていたけどな」
俺「縛ったのは俺が悪かったよ。そこは純粋に謝らなきゃいけないけど、
でも、妹がああいう風に考えてたって言うのは正直ショックだった」
父「お前は妹も母さんも大好きだろ?」
臆面もなくこんなことを聞く父が時折うらやましい。
俺「…そう言ったよ」
父「なら問題ないんじゃないか。妹がひとりで悩んでた、でも父さんも(俺)も母さんと妹のことは好きだし、
向こうだってこっちのことはそう思っているだろう。なんの問題がある」
俺「まぁ、その通りではある」
こういうところをすっきりまとめるところは尊敬するけどな。
父「むしろフラグでは」
だからエロゲを持ち込むな。
俺「まずはそこだろ。あいつ、疎外感とか持ってたのかな」
父「だとしたら、やっぱり父さんにとってもやるせない」
俺「そうだよ、俺、母さんとも妹とも仲良くやってるつもりだったんだぜ」
父「父さんから見ても別に問題はなく見えていたけどな」
俺「縛ったのは俺が悪かったよ。そこは純粋に謝らなきゃいけないけど、
でも、妹がああいう風に考えてたって言うのは正直ショックだった」
父「お前は妹も母さんも大好きだろ?」
臆面もなくこんなことを聞く父が時折うらやましい。
俺「…そう言ったよ」
父「なら問題ないんじゃないか。妹がひとりで悩んでた、でも父さんも(俺)も母さんと妹のことは好きだし、
向こうだってこっちのことはそう思っているだろう。なんの問題がある」
俺「まぁ、その通りではある」
こういうところをすっきりまとめるところは尊敬するけどな。
父「むしろフラグでは」
だからエロゲを持ち込むな。
480: 2007/12/27(木) 18:07:31.28 ID:xOK9Smr/0
>>473
親父はなんなんだwww
親父はなんなんだwww
481: 2007/12/27(木) 18:07:39.32 ID:NqFrpCxo0
最高の父をもったなwwww
486: 2007/12/27(木) 18:08:39.06 ID:KRajEudK0
いい親父だ
487: 2007/12/27(木) 18:08:59.66 ID:uSLj2ZU40
親父の口からフラグとか聞きたくねぇww
538: 2007/12/27(木) 18:19:02.51 ID:3rWZAcFo0
俺「完全に問題がないわけではないのは、父さんもわかってるだろ」
いったんああいったことになった以上、今までと同じ家族関係を続けられないんじゃないかと、
俺は危惧している。そして父さんも当然、それを考えているはずだった。
俺「妹があんなふうに思ってたってことは事実だ」
父「つまり、その問題は解決しなければならない、と」
父さんはまじめになると、こうやって誘導尋問的に俺に話させる。
普段は(うざいほど)ふざけてるけど、まじめなときはマジでまじめ。
こういう父親持つときついぞ、経験ある奴いないかな?(分かち合いてぇ)
父「で、その問題の解決方法ってなんだ?」
俺「俺は」
ぶっちゃけ大していい方法が浮かんでたわけではないんだ。
今でこそ全体像が把握できているが、このときは、
妹が家族(ていうか俺だ)について感じていたこと、
母さんが俺たちの関係を誤解していること、
それと父さんが「そばが」「そばが」とうるさかったこと(書いてないが話してるときにいちいち言ってた)、
そういうのが全部あって、混乱してたんだ。
俺「俺は、真正面から話すのがいいと思ってるよ」
父「どんなふうに」
俺「さっき話したのと同じだけど。もっとわかりやすく、妹の話もちゃんと聞いて」
父「いいんじゃないの。考えてみればお前と妹の問題だったし、そこはお前が考えてやれ。
母さんへの誤解は父さんから解いておくから」
時刻、午後一時。
いったんああいったことになった以上、今までと同じ家族関係を続けられないんじゃないかと、
俺は危惧している。そして父さんも当然、それを考えているはずだった。
俺「妹があんなふうに思ってたってことは事実だ」
父「つまり、その問題は解決しなければならない、と」
父さんはまじめになると、こうやって誘導尋問的に俺に話させる。
普段は(うざいほど)ふざけてるけど、まじめなときはマジでまじめ。
こういう父親持つときついぞ、経験ある奴いないかな?(分かち合いてぇ)
父「で、その問題の解決方法ってなんだ?」
俺「俺は」
ぶっちゃけ大していい方法が浮かんでたわけではないんだ。
今でこそ全体像が把握できているが、このときは、
妹が家族(ていうか俺だ)について感じていたこと、
母さんが俺たちの関係を誤解していること、
それと父さんが「そばが」「そばが」とうるさかったこと(書いてないが話してるときにいちいち言ってた)、
そういうのが全部あって、混乱してたんだ。
俺「俺は、真正面から話すのがいいと思ってるよ」
父「どんなふうに」
俺「さっき話したのと同じだけど。もっとわかりやすく、妹の話もちゃんと聞いて」
父「いいんじゃないの。考えてみればお前と妹の問題だったし、そこはお前が考えてやれ。
母さんへの誤解は父さんから解いておくから」
時刻、午後一時。
545: 2007/12/27(木) 18:21:04.05 ID:uSLj2ZU40
親父はソバとエロゲーにしか興味無いみたいだな
548: 2007/12/27(木) 18:21:25.19 ID:DQ0PNnEwO
なんという親父…!
549: 2007/12/27(木) 18:21:26.83 ID:NRA+0lGJ0
606: 2007/12/27(木) 18:31:13.78 ID:3rWZAcFo0
そばは伸びきっていたし、もしかしたら誰かが作り直したかもしれないが、昼飯は自主的に抜きだった。
とりあえず頭を冷やすために外に出る。実際えらく寒い。一瞬で頭冷えたぞ。
考え事をそのまま書くとうだうだしてるからやめるし、
そもそも考え事にはまりすぎてどのルートで散歩したか覚えてないほどなんだ。
普段、俺の家は平和なんだぞ。
こんな展開なんて滅多にない。
必死になった俺を許してくれ。
なんというか、確かに俺と妹は価値観がちがう。
それは育っている環境が長らくちがったからだ。
俺は人のものを盗っちゃいけないと親父にきつく言われたし、
一方で妹はそんなことは言われなかったという(本当かどうか知らないけどな)。
ちがうのはしかたないだろ、どうしようもないことだ。
だから必要なことはその価値観を共有するための努力、じゃないのか?
悪い、まちがっているなら言って欲しい。
もしかしたらスレ立てたのは、このことで助言とかもらいたかったのかもしれない。
でも俺のいまの答えはこれだ。
もし妹がそういう風に思ってるなら、それをきちんと聞いて、価値観を理解して、
代わりに俺の価値観をきちんと話して、理解してもらうことじゃないか?
そんなことを考えて歩いてたら、さすがに腹が減ってきた。
とりあえず頭を冷やすために外に出る。実際えらく寒い。一瞬で頭冷えたぞ。
考え事をそのまま書くとうだうだしてるからやめるし、
そもそも考え事にはまりすぎてどのルートで散歩したか覚えてないほどなんだ。
普段、俺の家は平和なんだぞ。
こんな展開なんて滅多にない。
必死になった俺を許してくれ。
なんというか、確かに俺と妹は価値観がちがう。
それは育っている環境が長らくちがったからだ。
俺は人のものを盗っちゃいけないと親父にきつく言われたし、
一方で妹はそんなことは言われなかったという(本当かどうか知らないけどな)。
ちがうのはしかたないだろ、どうしようもないことだ。
だから必要なことはその価値観を共有するための努力、じゃないのか?
悪い、まちがっているなら言って欲しい。
もしかしたらスレ立てたのは、このことで助言とかもらいたかったのかもしれない。
でも俺のいまの答えはこれだ。
もし妹がそういう風に思ってるなら、それをきちんと聞いて、価値観を理解して、
代わりに俺の価値観をきちんと話して、理解してもらうことじゃないか?
そんなことを考えて歩いてたら、さすがに腹が減ってきた。
612: 2007/12/27(木) 18:32:10.14 ID:UhEpekyc0
>>606
急にそんな難しい話にするなよ
急にそんな難しい話にするなよ
656: 2007/12/27(木) 18:39:14.32 ID:3rWZAcFo0
そこでふと我に返ってみると、だいたい家から500mくらい離れたとこだった。
ちょうどそこにセブンイレブンがあるんで、肉まんでも買おうと思って入ったんだ。
このときの俺は外気の冷たさと店内の暖かさのギャップにしんみりするほどシリアスだった(はずい)。
で、肉まんとか適当に買って、そのまますぐ店出たよ。
なんかある程度あったまると、逆になんかすっげぇ焦ってきた。
のん気に外で考え込んでる場合じゃねぇだろって。
結局やってることって妹家に置き去りにしてフォローもなしに消えてるだけだろって。
単純な悩みって言われたらそれまでなんだけど、俺にとっては大問題だった。
妹に近距離であんなこと言われてみろ、さすがに真剣になると思うぞ。
もうさ、書くのはずいんだけどさ、走ったんだよ俺。
家まで。
なんかさ、家って居心地いいだろ。
そんな居心地いい場所壊したくなかったんだ。絶対に。
ちょうどそこにセブンイレブンがあるんで、肉まんでも買おうと思って入ったんだ。
このときの俺は外気の冷たさと店内の暖かさのギャップにしんみりするほどシリアスだった(はずい)。
で、肉まんとか適当に買って、そのまますぐ店出たよ。
なんかある程度あったまると、逆になんかすっげぇ焦ってきた。
のん気に外で考え込んでる場合じゃねぇだろって。
結局やってることって妹家に置き去りにしてフォローもなしに消えてるだけだろって。
単純な悩みって言われたらそれまでなんだけど、俺にとっては大問題だった。
妹に近距離であんなこと言われてみろ、さすがに真剣になると思うぞ。
もうさ、書くのはずいんだけどさ、走ったんだよ俺。
家まで。
なんかさ、家って居心地いいだろ。
そんな居心地いい場所壊したくなかったんだ。絶対に。
708: 2007/12/27(木) 18:46:28.35 ID:3rWZAcFo0
靴を脱ぐのもそこそこに、家に飛び込む。
俺「妹は?」
父「部屋にいるよ」
俺「母さんは?」
父「説明しといた。あーら私早とちり、って言ってた」
俺「女声を使うなよ…でも、ありがとう」
父「おう」
俺「母さんはどこに?」
父「部屋にはいないよ」
俺「じゃあどこに」
父「トイレ」
俺「…あそ」
気を取り直して妹の部屋へ。
俺「妹は?」
父「部屋にいるよ」
俺「母さんは?」
父「説明しといた。あーら私早とちり、って言ってた」
俺「女声を使うなよ…でも、ありがとう」
父「おう」
俺「母さんはどこに?」
父「部屋にはいないよ」
俺「じゃあどこに」
父「トイレ」
俺「…あそ」
気を取り直して妹の部屋へ。
753: 2007/12/27(木) 18:55:13.93 ID:3rWZAcFo0
ノックすると、やや間をおいて「入っていいよ」って声が聞こえてきた。
俺「よう」
妹「うん」
さすがにちょっと気まずい。
こんなこと今までなかったから、改めて一大事だと思ったぞ。
問題はいろいろあったけど、俺が解決すべきことはひとつだ。
妹が俺に対して抱いている(かもしれない)疎外感、それを払拭する。
母さんの誤解は父さんが解いてくれただろうし、
父さんのそばは…知らん、勝手にまた茹でて食ったんじゃないか?
俺「さっきのことなんけど」
妹「うん、罰ゲームのことは気にしてないし、私もちょっと感情的になりすぎたよね。ごめん、忘れて」
俺「いや、そうじゃなくて」
なんだろう、やっぱり掘り返されたくない話題なんだろう、な。
でも俺としてはうやむやにするよりは、ちゃんと納得いくまで言ったほうがいいと思ったんだよ。
俺「そうじゃないわけじゃないんだが…」
でも頭弱い子だからさ、俺。
なんかうまくまとまんなくて、意味不明なこと言いながら間をつないでた。
俺「よう」
妹「うん」
さすがにちょっと気まずい。
こんなこと今までなかったから、改めて一大事だと思ったぞ。
問題はいろいろあったけど、俺が解決すべきことはひとつだ。
妹が俺に対して抱いている(かもしれない)疎外感、それを払拭する。
母さんの誤解は父さんが解いてくれただろうし、
父さんのそばは…知らん、勝手にまた茹でて食ったんじゃないか?
俺「さっきのことなんけど」
妹「うん、罰ゲームのことは気にしてないし、私もちょっと感情的になりすぎたよね。ごめん、忘れて」
俺「いや、そうじゃなくて」
なんだろう、やっぱり掘り返されたくない話題なんだろう、な。
でも俺としてはうやむやにするよりは、ちゃんと納得いくまで言ったほうがいいと思ったんだよ。
俺「そうじゃないわけじゃないんだが…」
でも頭弱い子だからさ、俺。
なんかうまくまとまんなくて、意味不明なこと言いながら間をつないでた。
790: 2007/12/27(木) 19:03:09.76 ID:3rWZAcFo0
俺「そうだ」
混乱してて忘れてたが、俺はこのとき右手にコンビニ袋を提げてたんだよ。
肉まん買ったコンビニで買ってきてたんだ。
俺「お前のプリン、食っちゃって悪かったよな。これ、代わりに買ってきたから」
妹「…え?」
俺「なんていうか、俺も悪かったよ。縛ったこともそうだし、お前が俺に他人行儀って言ったのも。
これまでお前のことちゃんと考えてやれてなかったんだなって」
妹「でも、プリンって」
俺「それ、なんていうか仲直りの印ってことでお願いしたい。
言いたいことはちゃんと俺に言ってくれ。俺からも言うようにする。それでいいだろ。文句ある?」
妹「え、え? な、ないけど、でもプリンって」
俺「なんだよ」
妹「あーもうなんでもないよ! おにぃ優しいねって思っただけ」
俺「じゃあこれからもよろしくってことでな、今回のことはそれでおしまい」
妹「ラジャー」
俺「俺のもの盗るときはひとこと言えよ」
妹「了解っすよ」
考えてみるとまさにエロゲかと思う展開だな。
少しは解決できたからよかったけど、これは父さんに「フラグ?」って言われても仕方ないかもしれない。
そもそも、ちょっと文章にしてみると妹思わせぶりだな、確かに。
次で最後です。
混乱してて忘れてたが、俺はこのとき右手にコンビニ袋を提げてたんだよ。
肉まん買ったコンビニで買ってきてたんだ。
俺「お前のプリン、食っちゃって悪かったよな。これ、代わりに買ってきたから」
妹「…え?」
俺「なんていうか、俺も悪かったよ。縛ったこともそうだし、お前が俺に他人行儀って言ったのも。
これまでお前のことちゃんと考えてやれてなかったんだなって」
妹「でも、プリンって」
俺「それ、なんていうか仲直りの印ってことでお願いしたい。
言いたいことはちゃんと俺に言ってくれ。俺からも言うようにする。それでいいだろ。文句ある?」
妹「え、え? な、ないけど、でもプリンって」
俺「なんだよ」
妹「あーもうなんでもないよ! おにぃ優しいねって思っただけ」
俺「じゃあこれからもよろしくってことでな、今回のことはそれでおしまい」
妹「ラジャー」
俺「俺のもの盗るときはひとこと言えよ」
妹「了解っすよ」
考えてみるとまさにエロゲかと思う展開だな。
少しは解決できたからよかったけど、これは父さんに「フラグ?」って言われても仕方ないかもしれない。
そもそも、ちょっと文章にしてみると妹思わせぶりだな、確かに。
次で最後です。
824: 2007/12/27(木) 19:10:31.63 ID:3rWZAcFo0
今回の話はそれだけです。
家族会議ってほどではなかったな、母と娘、父と息子でちょっと事情説明があって、
義理の兄と妹の間でちょっと価値観のすれちがいがあったってだけだと思う。
さっきの会話を最後に、ここに書き込み始めたんだけど、遅筆で本当申し訳なかった。
妹はなぜかあのあとすぐ見に行ったら寝てたんで、それで書き込み始めたわけだけど。
そろそろ起き出してくるかもしれないし、みんな乙ということで俺は落ちようと思う。
本当、それだけの話だったけど、聞いてくれた人、どうもありがとう。
それとオセロの人も、長い間乙でした。
ちなみに重ねて言うがガチだ。釣りではない。
遅くて本当にすまんかった。それだけはもう謝っても足りないが、ごめんな!
家族会議ってほどではなかったな、母と娘、父と息子でちょっと事情説明があって、
義理の兄と妹の間でちょっと価値観のすれちがいがあったってだけだと思う。
さっきの会話を最後に、ここに書き込み始めたんだけど、遅筆で本当申し訳なかった。
妹はなぜかあのあとすぐ見に行ったら寝てたんで、それで書き込み始めたわけだけど。
そろそろ起き出してくるかもしれないし、みんな乙ということで俺は落ちようと思う。
本当、それだけの話だったけど、聞いてくれた人、どうもありがとう。
それとオセロの人も、長い間乙でした。
ちなみに重ねて言うがガチだ。釣りではない。
遅くて本当にすまんかった。それだけはもう謝っても足りないが、ごめんな!
【画像】JCアイドルにコンドームを咥えさせて添い寝できるイベント
【画像】Fカップ!!巨乳女子高生のドエ□い自撮りw
tiktokとかいうJ●がパンチラ乳首チラできるアプリwmwmwmwm
最近のセクシー女優さん、かわいすぎるんだがwwww
この16歳の女の子がどスケベボディすぎると話題にwwwwwww
【画像】Fカップ!!巨乳女子高生のドエ□い自撮りw
tiktokとかいうJ●がパンチラ乳首チラできるアプリwmwmwmwm
最近のセクシー女優さん、かわいすぎるんだがwwww
この16歳の女の子がどスケベボディすぎると話題にwwwwwww
845: 2007/12/27(木) 19:13:14.51 ID:vdIOFuoP0
1乙
847: 2007/12/27(木) 19:13:18.07 ID:15x3yknG0
>>1
これからも妹や家族と仲良くなー
これからも妹や家族と仲良くなー
856: 2007/12/27(木) 19:13:56.99 ID:CmkDRMNP0
仲良し家族じゃないか>>1
乙
乙
861: 2007/12/27(木) 19:14:32.28 ID:Gax4G/Sc0
>>1乙
父いいキャラだった
父いいキャラだった
878: 2007/12/27(木) 19:17:37.72 ID:8EMQP1gF0
妹と籍入れた後、お互いの両親て
籍入れれるの?エロい人教えて。
籍入れれるの?エロい人教えて。
881: 2007/12/27(木) 19:18:11.07 ID:Jfn+0KyH0
>>878それ俺も思った
886: 2007/12/27(木) 19:19:14.06 ID:83sLyUdW0
>>878
結婚した時に兄が親元から籍抜けばおk
結婚した時に兄が親元から籍抜けばおk
894: 2007/12/27(木) 19:20:56.04 ID:8EMQP1gF0
>>886
アリガト
アリガト
887: 2007/12/27(木) 19:19:24.67 ID:+pc8brNC0
俺は妹より義妹の方が好きだな
890: 2007/12/27(木) 19:19:36.08 ID:OPSJHjwr0
俺はどっちかというと姉のほうがいい
899: 2007/12/27(木) 19:22:35.82 ID:3rWZAcFo0
一応おまけ。妹起きたら予告なしで落ちけど…すまないな。
詳細スペック
俺:21歳。大学生。童貞。まぁ想像に任せる。キモヲタでおk。
妹:15歳。高校生なりたて。戸田恵梨香をちょっと幼くした感じ、かなぁ。化学は決して不得意ではない。
父:48歳。短小包茎だが自称「テクニックはパない(パないって)」。それで母さんを落としたと吹聴。
母:35歳。「あのテクニックに落とされたのよ」お前は馬鹿か。縛られたことがあるらしい。
書きながらレスをほとんど読めてなかったから、いま見返している途中。
最初はなんていうか、我ながら乗っ取られまくってるな、ひでぇww
詳細スペック
俺:21歳。大学生。童貞。まぁ想像に任せる。キモヲタでおk。
妹:15歳。高校生なりたて。戸田恵梨香をちょっと幼くした感じ、かなぁ。化学は決して不得意ではない。
父:48歳。短小包茎だが自称「テクニックはパない(パないって)」。それで母さんを落としたと吹聴。
母:35歳。「あのテクニックに落とされたのよ」お前は馬鹿か。縛られたことがあるらしい。
書きながらレスをほとんど読めてなかったから、いま見返している途中。
最初はなんていうか、我ながら乗っ取られまくってるな、ひでぇww
918: 2007/12/27(木) 19:26:19.49 ID:3qixV095O
>>899
うらやましい設定だ。
良い家族じゃないか
うらやましい設定だ。
良い家族じゃないか
901: 2007/12/27(木) 19:22:49.81 ID:jC2wERlV0
姉だろうが妹だろうが仲が良いに越したことはない
924: 2007/12/27(木) 19:27:28.19 ID:NRA+0lGJ0
これをエロく着色したら売れる
935: 2007/12/27(木) 19:30:09.51 ID:3rWZAcFo0
妹に劣情? たまにどきっとすることはあるが、常時発情したりはない。
我が家に来たときからけっこうくっついたりしてきてたからな、少しは耐性がある。
血はつながってないけど、普通の兄妹と変わらんと思う。
我が家に来たときからけっこうくっついたりしてきてたからな、少しは耐性がある。
血はつながってないけど、普通の兄妹と変わらんと思う。
934: 2007/12/27(木) 19:30:02.71 ID:oCWoS2GtO
追いついたぁ!!
>>1へ 最後に「それでお前は俺のこと大好き?」ぐらい聞いてほしかった
>>1へ 最後に「それでお前は俺のこと大好き?」ぐらい聞いてほしかった
942: 2007/12/27(木) 19:33:46.93 ID:3rWZAcFo0
ちょ、妹起きた。
妹は俺のこと好きに決まっとるだろう。
いくら他人行儀と言われても、それはお前の妄想だろうと言われても、俺は胸張ってそう言ってやんよ。
俺も妹は大好きだぜ。こんないい妹いない。
じゃあ落ちる。今までありがとう! じゃな! 続編はねぇよ!
妹は俺のこと好きに決まっとるだろう。
いくら他人行儀と言われても、それはお前の妄想だろうと言われても、俺は胸張ってそう言ってやんよ。
俺も妹は大好きだぜ。こんないい妹いない。
じゃあ落ちる。今までありがとう! じゃな! 続編はねぇよ!
948: 2007/12/27(木) 19:34:32.96 ID:jDsBm6g90
>>942
乙カレ
大事にしてやれよ妹さん
乙カレ
大事にしてやれよ妹さん
951: 2007/12/27(木) 19:35:08.74 ID:jC2wERlV0
達者でな!
955: 2007/12/27(木) 19:36:38.21 ID:S5FzmhPn0
むしろ>>1の両親が面白そうなんだがwww
962: 2007/12/27(木) 19:37:35.01 ID:cMXAWXl60
いまさらだが
これなんてエロゲ?
>>1うらやましすぎるだろ、血のつながってない妹とか
これなんてエロゲ?
>>1うらやましすぎるだろ、血のつながってない妹とか
引用元:https://afox.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198738011/
コメント
コメントする